ユーザ用ツール

サイト用ツール


alpine

Alpine

  • 組み込み系でよく使われているBusyBoxをベースにしたLinuxディストリビューション
  • BusyBoxにapkというパッケージマネージャーを備えたものがAlpine Linux?

設定

ユーザ回り

  • 詳しいことは参考にて
    • sudoでのユーザ追加方法とか色々載ってる

adduser

  • マニュアル
  • システムユーザと一般ユーザの技術的違いはないそう
    • UID1000移行は一般ユーザらしい
    • DockerfileでUID1000を指定する際は一般ユーザでよい?
BusyBox v1.32.1 () multi-call binary.

Usage: adduser [OPTIONS] USER [GROUP]

Create new user, or add USER to GROUP

        -h DIR          Home directory
        -g GECOS        GECOS field
        -s SHELL        Login shell
        -G GRP          Group
        -S              Create a system user
        -D              Don't assign a password
        -H              Don't create home directory
        -u UID          User id
        -k SKEL         Skeleton directory (/etc/skel)

addgroup

  • マニュアル
BusyBox v1.32.1 () multi-call binary.

Usage: addgroup [-g GID] [-S] [USER] GROUP

Add a group or add a user to a group

        -g GID  Group id
        -S      Create a system group

参考

alpine.txt · 最終更新: 2021/07/08 16:37 by 127.0.0.1